岡山県北東部、便乗します(・∀・)ノ コチラは、スルメとかつお節と鶏モモがベースの、しょうゆ味すまし汁です。 具材は春爛漫さまの所とほぼ同じで、あと百合根とカマボコが追加されるくらい。 正月に火を使ったらダメという謎のならわしにより、丸餅を別の鍋でゆでてから、お椀に入れて、つゆをかけ、具を乗せます。 そしてかつお節を大量にトッピング。←これは我が家だけかもw しかしつゆ作る時点で火は使うのに、三が日は、魚だろうと肉だろうと焼くものは全て駄目だそうです…。 むかし火事でもあったのかしら。 でもお餅は焼いた方が香ばしくて好き(*´▽`人)
2件
しつもーん♪ 三が日以外は、焼いた餅のお雑煮を食べてる、ってこと?
1件1件
回答ー(・∀・) じじばばは、雑煮の餅は年中ゆでてます。 若者は、三が日過ぎたわーい!と焼いてます(笑) ホントは松が取れるまで針仕事ともども火は使わないという、主婦休み制度らしいんですが、 今は三が日止まりみたいです(笑)

0/1000 文字