大地さん おはようございます! 台風の大雨の影響で外に出られず、イラストがはかどりますね。 (;^_^A 大佐の脚を乗せているのはデスクだったのですね。 そういえばあんな立派なデスクチェアに座っているわけですから、前にあるのはデスクですよね。 大変失礼いたしました。(;´▽`A`` なんか色的にもベルベット風で、柔らかい感じがしたもので、すっかりベッドだと思い込んでしまいました。 でもイラストが素晴らしいことに変わりはありませんよ!! ( ´∀`)σσ 自分も描く立場になってみると、他の方々の作画のご苦労もよくわかります。 さてそれと、マンガの下書きの件、大地さんはどうしている
1件6件
月夜野さん^^ こんばんは!いやあ、久しぶりの台風、怖かったですね( ;∀;)今朝は雨風に怯えていた大地です。月夜野さんの方は大丈夫でしたでしょうか? わあ!クリスマスに液タブ、いいですね(*^^*)私には未知の世界ですが、良かったらぜひ使い心地を教えて下さいませ♪ 私も最近はペンタブに慣れてきたものの、やはり手書きの直感には敵いません。シャーペンと消しゴムが一番でございます。とくに漫画の下書きはデジタルでやるのがおっくうで、B5のコピー用紙にササッと描いて、取り込んでからペンタブで作業しております。しかしデジタルはベタやトーンが本当に楽チンでしかもリーズナブルで助かっています。高校
5件
大地さん こんばんは! 台風でせっかくのお休みが台無しになってしまって残念でしたね~。 本当に作業環境のトークできるのはうれしいです! というか、私が分からないことを色々と大地さんにお聞きすることになりそうですが・・・。 というのも、エブリスタってサイズとかの指定が全くないですよね? だから結構初心者には、どこから手を付けていいか全く見当もつかない状態で・・・。 とりあえず色々なサイトとか見て、製本仕上がりB4サイズ(カラー350dpi)で作成し始めました。 ウェブ用に出力するとき、縦横サイズを適宜縮小すればいいかなと(このサイズがいまいち分からないのですが、大地さんはどのくらいにされ
1件4件
月夜野さん おはようございます!大地です(*^^*)寒くなってきましたね。お風邪など引かれてないですか? ひえー!!EXはPROの4倍なんですかΣ(-∀-;)こりゃ色々な機能に差がつくわけですね。かくいう私はPRO使いでして、今のところ作画機能に不満はなく十分重宝していますが、数ページにわたる漫画を作成する時には一枚一枚管理する必要があるので少し大変ですね。その点EXはページを一括管理できるので、やはりいずれはこちらが欲しいです。「LOB CITY」は長編だし、抽出機能のあるEXがいいですね(*^^*) しかし液タブと合わせて20万円は大きい...くううっっ( ノД`)…サンタさーん!コッ
1件3件
大地さ~ん!おはようございます!(*^o^*) さっそくですが、ヘルプです。教えてください! jpegに出力して非公開状態でアップロードしてみたのですが、私の場合、「ソラくんの・・」のように縦スクロールではなくて、横の三角印をクリックしてページをめくる状態で表示されてしまいます。 「ソラくん」はPCで見ても縦スクロールになっていますが、どこかに設定する項目がありましたか? どこを探しても見つからない・・・。 よろしくお願いしますっ!!(T▽T;) さて、あと出力する際のjpgサイズですが、他の方が640px×960pxでやっていると書いていらしたので、私も縦960pxで出力しましたが、大
1件2件
月夜野さん^^ おはようございます!大地です。 おお、漫画順調に描かれているようですね(*´ω`)いいですね。画像抽出機能も楽しそう♪ 早く「LOB CITY」漫画版がみたいです~!!(←急かすな大地!) そそ、縦スクロールなのですが、どうやら今のところその設定はなさそうですね。私はどうしてもコマ割りの都合上縦スクロールが良かったので「販売」という形にしました。この場合、ページ数は40Pが上限になりますが、これだとなぜか縦スクロールにできます。もちろんみなさんには無料で読んで欲しいので、立ち読みの範囲を「ソラ君~」のページ数に合わせて13Pとしました。 あ、出力時のjpgサイズなのですが
1件

0/1000 文字