綾さん コメントありがとうございますm(_ _)m おっしゃるとおり、戦前までの話を書くときには服装を書き込むことで、その人の社会的地位まで読み取らせることができますので、細かく書いてます。単に着物が好きというのももちろんあります(;・∀・) 一番わかりやすかったのは大伴家持の歌が非常に真っ直ぐでわかりやすかったせいかと。妄想より気楽だなんて((((;゚Д゚)))) でも妄想は範囲が広すぎて取っ掛かりがないのが困りモノです。
11件
しのきさんにしては(悪い意味ではなく)今作は誰でも受け入れられる内容だったんじゃないでしょうか? 時代も比較的新しいですし(笑) 戦後が新しいって言うのも変な話ですね 限定的なテーマの方が書きやすいんですね 私は狭められるとダメなタイプです(×_×)
1件10件
ほほほ。わたしにしてはすっきり爽やかな作品です。指送りつけてこないし。今、雪の夜を思いついて書いているんですが、後味悪いー。でも書きます。妄想力がないので範囲は狭いほうがいいです。
9件
どちらが印象に残るかといったら圧倒的に後味悪い方です(笑) 頑張ってください♪
1件8件
頑張りますぅ~。エンジンかかるの遅すぎ。次のお題も何を書いていいのかわかりません。
7件
セリフ来ましたね たまには得意分野でどうでしょ?
1件6件
得意分野……ない。歴史は得意だけど、今日は特別な日だって誰にどう言わせたらいいのかしらー。綾さんは閃きましたか?
5件
私は独白モードにします 歴史で、好きな人物で書いたらよろしいかと!
1件4件
えー、今日は記念すべき日、なんていう歴史的人物ってダグラス・マッカーサーとか(笑)。エノラ・ゲイ(原爆を落とした戦闘機です)の乗組員とか(´Д⊂ヽ。あ、乃木希典とか……。どれも書きたくないですにゃ。 独白かぁ。。。。楽しみにしてます。ものすごく簡単なやつか逆に練り込んだやつの対決になりそうな予感がします。練り練りしてください。
3件
エノラゲイ分かります! 信長と帰蝶さんが出会った日とか? インパクト勝負になりますね、たぶん やれるだけやってみます!
1件2件
頑張ってください(最早他人事だ)! 私はとりあえず、雪の夜だか夜の雪を書きすすめてみます。
1件

/2ページ

11件


0/1000 文字