ありがとうございました!こそあどについては意識しているものの、頭の中で繰り返し描いていると、書いていない部分も書いた気になって使ってしまってたところがあります。 読み返した時に直してはいるのですが、なかなか本人は気づかなかったり…。 「」の部分ですが、括弧内は話している彼女を彼女の声で思い出している。括弧無しは彼女の話した内容を自分の声で思い出している。 うまい表現がないものでしょうか。
2件
分かります……。 私も気付かぬうちに【こそあど言葉】使っていて……。推敲するたび、直しまくってます。 なるほど! でしたら、地の文で表すのではなく、いっそ主人公に話してもらってはどうでしょう? 「」を主人公 ""か『』を彼女 「『~』って言ってたな……」という具合で。そのほうが、ひまわり12号さんが伝えようとしていたことが伝わると思います!
1件
そうなんですよね…。 でも普段、誰かの発言を思い出している時って、「って言ってたよなぁ」とまで思いませんよね。 普段使わない言葉とか、考えないことは文にも"なるべく"使いたくないと思っていて、それで苦労しています。 まあ、伝わることが一番大事なんですが…。

0/1000 文字