はい、聞きますよv 送って頂ければ返せる時に返しますよ とりあえず19時くらいまでは時間大丈夫です(*^_^*)
1件12件
ありがとうございます!! こんな事ご相談できるの、もう凪瀬さんしかいなくて!!。゜(´⊃ω⊂`)゜。 それでですね、実は以前交流イベントでお世話になった方からある事ない事をエッセイに書かれていて困っているんです(-_-;) その方とは少し揉めてお互いブロックしているのですが、リアルのほうの友人がたまたま私の事が書かれてるのを発見してその事を教えてくれました。(写メ付きで) 事の発端はイベントで私がある提案をさせて貰ったんですが、主催はその方なので再三『主催はアナタなのでこの案はお気に召さなければ全然ムシして下さって結構ですよぉ』と言ったのにも関わらず、その案が採用されなければ辞めるだのせっ
11件
うーん、難しいですね(-_-) 他人の作品に書かれてしまっているし、思い込みが激しい方に敵認定されていては何も聞き入れてもらえないどころか、火に油を注ぐ状態になってしまいかねませんし 一番いいのは運営に経緯を伝え、事実と異なる事で個人的に攻撃を受け、それを真に受けた人もいて交流ができなくなっていると、被害を訴える事です 過去のメッセージも残っているようなので、事実と違う事は証明がされるでしょう 碧井さんの正当な創作活動に支障が出ていたりもするので、そこを中心に訴えて行くのがいいと思います 運営が放置するなら何度も送るのが良いと思います。既成事実を作っておくべきです 書き方や攻撃の激しさによっ
1件10件
はうぅっ、ショックだ…_| ̄|○ il||li いま友人に見せて貰った写メを送ってと言ったら「気分悪いからもう消した」と言われました(T^T) 仕方がないのでエッセイのほうもう一度見てきてくれるよう頼んだら、そちらも既に消されていたようです(´;ω;`) 過去のコメントなら保存してあるのですが、肝心の誹謗中傷のコメントが残せてません。゜(´⊃ω⊂`)゜。
9件
それは残念ですね…… その方はまだいるのですよね? 後は貴方の事を誤解している方へコメントを送って弁明をするくらいです 誠実なコメントであれば、相手の方も分かってくれると思いますし、誹謗中傷のコメントがエッセイから消されているのなら、それがやましい事だったと相手にも伝わるかと思います 誤解をしている方ともう一度親しくしたいと思っているのでしたら、事の起こりを説明し、交流を持ちたい事を伝える事は大事かなと思います 気分は悪いですが、これでとりあえず被害の拡大は防げましたし リア友さんにお願いして、同じ事が行われた時には画像を送っていただくようにお願いしておくと再犯に備えられるかと思います
1件8件
もう笑うしかないw あの方のエッセイを読んだ方は既に私をブロックしているようです(つд⊂) それとどうやら私の他にもどなたかと揉めているようなので、もうこの方とは接触しない事にします。 以前からこの方の悪い噂は聞いていたのですが、まさかここまでとは思っておりませんでした^^; 某スレでは度々お名前の上がる方なので、気をつけてはいたのだけどまったく無意味だったですw ここ2~3日、精神的に参ってて本当にエブを去ろうかと悩んでいましたが、凪瀬さんのお陰で少し楽になりました! 私の行動はすべて監視されてるようなので、リア友にも例の件を頼んだら快く承諾してくれました。とりあえずこれで様子を見る事に
7件
こういう困った人間はリアルでもおりますし、悲しい事に真っ当な意見を持つ人よりも立ち回りがよく自分を見せる事に長けております 正直者が馬鹿をみる。そういう所が悔しくてなりません ですがこれも経験則で言える事ですが、こうした事を繰り返す人は最終的に人が去ります 正常な感覚を持っている人ならば、他人を貶めるような事を平気で書き込む人を嫌います 現在この方の言い分を聞いてブロックしている人も、そのうちに気付くかもしれません それでも側にいる人は、この方と同種か、意思が弱く相手によって手の平を返すような方でしょう そういう相手とはトラブルになる可能性が高いので、むしろお近づきにならない方がよかったと、
1件6件
本当そうですよね!世の中不条理ですッ!! この方イラストをお描きになる方だからわりと交流範囲が広くて、私なんか攻撃されたらひとたまりもない(T^T) ブロックされた方々も一緒になって私の陰口を言っていたようですから、こうなって良かったのかもしれません。 はうっ、コラボッ!!Σ(=゚Д゚=) なんだか楽しそうな予感☆
5件
そうなんですね…… でも、一緒に陰口を言っているような相手はきっとこれから仲良くなっても、ちょっと離れた隙に陰口を言っていたりしますよ 嫌な思いをするよりは、距離を置くこともいいと思います 趣味の場所ですから、嫌な相手と無理に付き合って行く必要はないと思っております ただ、不当な攻撃を受けた時には冷静に、頑として戦っていくことが大事ですよ 淡々と必要な措置をとり、自分一人で解決が難しい時には解決できる機関へ対処をしてもらう事です ここで泣き寝入りすると、こうした事をする人は完全に碧井さんを「悪口言っても行動しない人」という認識をしてしまいます 辛くなったら、愚痴も相談も聞きますよw 楽しそ
1件4件
もう泣きそうです。゜(´⊃ω⊂`)゜。 本当に凪瀬さんにご相談して良かった!! 仕事中も夜寝る時もずっとずっと悩んでたので、こうして話せて気が楽になりました。 もしまた何かありましたらご相談させて下さい!その時はよろしくお願いします!!m(__)m したい事……いっぱいあるけど実は最近、転職したばかりで仕事に慣れなくて無駄に時間を浪費している状態なんです。 そのせいで小説の更新もいま止まってて(ノД`)
3件
生活が変わった後はどうしても効率の悪いものですよw 大丈夫、ちょっとずつ慣れていって時間が取れますよ どうしても書きたい時は少しずつ書きためていくといいですv 辛い事は話すだけでも楽になります 自分の中だけでため込むのが一番駄目ですよ 三人寄れば文殊の知恵と言いますし、一人で悩んでも答えはなかなか出ないものです 気持ちが落ち込んだ時は、また話しかけてください 愚痴も、萌え話も、悩みでも。お話はいくらでも出来ますからv
1件2件

/2ページ

12件


0/1000 文字