久丸さん、レビューありがとうございます。 このお話はストーリーよりも感覚を表現したくて、音や温度、触感など、五感を味わう作品にしました。 こういった要素をを普段からいれないと、と思っているのですが……ストーリーに追われてつい忘れてしまいます。 コメントしにくい作品なのに、レビューいただきありがとうございました。
1件6件
眠りに興味があったので、読ませていただきました。 他人の眠りの感覚ってどうなんだろうと、最近考えてまして(^^) 描写は良く伝わってきました。 またお邪魔しますね!
5件
眠りについて書かれるのでしょうか。 眠ることを掘り下げるとなかなか奥が深いですよね。 こちらこそ久丸さんの書かれる作品を楽しみにしてます。
1件4件
最近眠りが浅くて、どうやったら寝れるか考えたり調べたりしていたもので。 眠りの話はおもしろそうですね。 もし、書いた場合は松浦さんにインスパイアされたと表記しますね(^^)
3件
いえいえ、久丸さんに影響を与えられる程のものは書けてませんのでお気遣いなく(^^) むしろファンの一人として楽しみにしております。
1件2件
いや、松浦さんのは良く書けてますよ。 何か上からみたいですけど、そんなことはなく、素直にそう思います(^^)
ありがとうございます! 『書く』ことの感覚は戻ってきたのですが、ブランクがあるもので、昔ほど思ったように書けず、ジレンマを感じていたので、そう言われて素直に嬉しいです(*^^*) 縦書き長編と横書き短編という違いもあるのですが、これからももっと精進していきたいと思います。

0/1000 文字