コメントありがとうございます。画像の人形は10数年前に注文して作っていただいた子です。もっと沢山お人形がいたのですが殆どを手放してしまいました。普段からあまり構ってあげてないので、放っておくと表情が少し変わります。やはり、怒っていたり、寂しがっていたりするのでしょうか?
4件
どちらかというと、違うものが入ってるって感じです。
3件
私は結婚して辞めるまで、結婚式場で巫女をやっていました。以前の友人達は霊感が強くて、私は霊媒体質だと言われました。案の定、引っ越しする度にあちらの方々が部屋に住み着いていました。ヒトガタには入りやすいと聞いていたので、やっぱりなと思いました。以前一緒に住んでいた息子達は人形が怖いと言って見ないようにしていましたから。私は今は娘と2人暮らしですが、娘に害をなすものが入っているようなら、人形を神社に持って行こうと思います。家には人形以外にぬいぐるみも沢山いますので、色々と入っているのかもしれませんが。害がなければ、入っていても構わないと思っていますので。
2件
そうでしたか。 巫女さんかぁ。巫女さん、素敵ですね。私、家業だから神社とか祀りごとに出る巫女さんすげぇ!と思いますよ(^^) 悪さ…してると思いますよ。 家の中や人に悪影響かなぁと。 特に一番手放せないと思うやつがそうかなと。 神社に連れていっても無駄なものもいます。
1件
コメントありがとうございます。小説のほうをずっと読んでいました。やらなければいけない事をずっと後回しにしてたので。ガツンと来ました。人形に今朝、良い子にしてないとダメだよ!と言い聞かせていましたが、やはり周りに影響が出ていましたか。小説を読んで色々と思い返しました。コメントを頂けて、良い機会を頂きました。勉強になりました!ありがとうございます!

0/1000 文字