どちらでも構いません。ありがとうございます。 乗ってる、って感じですよね。 父は、晩年、軽にしましたが、小さくても機械って感じみたいでした。父は機械やだったし、それでかな。
11件
お父様は機械屋さんですか。なるほど・・ 私の「スバル」好きな友人も機械屋そのものです。 私の作品中の「シノの島」で自転車レースのお話しがあるのですが、 その中に出てくる自転車パーツ「GOKISO」はその友人が開発したものです。 (ネットで検索すると見つかるかもです) 実は私も機械屋だったりします。
10件
うわ~☆ 青いスバル、レガシーのちいさいのに乗ってました。六ツ星のエンブレムが 思い出です(*^^*) 王子も機械やさんですか! 自転車、検索してみます(*^^*)
青い星王子 こんばんは☆ GOKISO 拝見しました☆ すごい技術そうですね!あんなに精巧に切り出すのですかぁ うちの父は くっつける技術でした~☆ 大阪にもよく出張してましたね。 赤でカッコいいんですね!☆ 乗ってみたいです ☆ミ
8件
さあや様 お父様は溶接されていたのかな? 溶接は技量差がモロに出る作業で、例えばロケットや潜水艦など 作れるか否かはそれらの重要部分の溶接ができる人材の有無で決まる と言われています。 だから、「H2ロケット」や「そうりゅう型潜水艦」みたいなものが 作れる国は世界で片手で数えるほどしかありません。 GOKISOの試乗会は年中、日本のどこかで行われているので GOKISO 試乗会 とかで検索して、その乗り味を体験されてみては。 試乗しても購入を勧められることは全くありませんよ。 色は「ワインレッド」を希望される方が多かったので 現在GOKISOの標準色になったみたいですが、 アルマイ
7件
青い星さま。おはようございます☆溶接じゃないんです。溶接ではできない技術のようです。 機械を作る機械など発明してました。 ほんまの機械やさんですね。
6件
さあや様 ピント外れのコメント失礼しました。 マザーマシンの開発を行っておられたのですね。 私は市販されている機械要素を継ぎ接ぎして何かの機械を作る方の機械屋です。
5件
青い星王子様 そんなこともしていたのかなぁ 特許技術を編み出しておりまして 代表作が、その、異質の金属を繋げる機械みたいです。溶接では無理なものを。たぶん。よくわからないんですけどね。橋とか鉄道関係とかに使われますよ。 青い星様も 繋げたりなさってるんですね! 組み立てる方でしょうか? 男子は面白そうでよいですね 理系に憧れます。(^-^)
4件
さあや様 圧着による機械要素の開発をされていたようですね。 私は機械要素を使う方ですので、それらを生み出す方々には感謝です。
3件
青い星王子 近いみたいです。お詳しいですね! ありがとうございます。m(_ _)m 機械のはなし、私は何にも受け継いでないので、わからないんですがね。 自転車もそんなに進んでいるんですね!m(_ _)m 自転車天国になればよいですが…。
2件
さあや 様 ここ数年で自転車、特に競技用自転車パーツは著しく進化しています。 フレームが鉄→アルミ→カーボン→高剛性カーボンと変化したり 変速機が電動化したり(ワイヤーではなく無線で変速信号を飛ばすタイプもあります) ホイールがカーボン化した事で下り坂でのブレーキに支障が出て来たため ディスクブレーキが主流になってきたり 変わらないのは人だけかもしれません。
1件

/2ページ

11件


0/1000 文字