初めまして、こんにちは。 いえいえ、こちらこそご丁寧にコメントありがとうございます。 少し話が逸れますが、アイコンと作品表紙のルドンの絵、良いですよね(*´∀`*)  今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
26件
いえ、とんでもないですm(_ _)m なんとも面映い心持ちです…。 ルドンの作品には私の好きな 世界の見え方が凝縮されていて 子供の頃からずっと好きなのです。 …私のターンという訳でないですが 夏野篠虫さん、粋なHNですね。 何か特定の虫のイメージが おありになるのでしょうか。 此方こそ、どうぞ宜しく お願いいたしますm(_ _)m
1件
子供の頃から好きだとは、良い感性をお持ちですね('-'*) 名前ですが、特定の虫をイメージしてはいないんですよ。単に虫が好きなので、本名をいくつかいじってそこに当てはめた、という感じです(^_^;)ちなみに名前関係無しに一番好きな虫はカミキリムシです。
今に思えば、少し イタい子だったのです笑…。 そしてそのままイタい大人に なってゆきました…。 謎めいた夏の虫を 色々と想像しましたですよ。 先走ってしまってすみません。 おぉ、カミキリムシですか。 大きいのから小さいのまで 色んなのがいて面白いですよね。 私は一つといえばハンミョウです。 姿形もそうなのですが あの格好いいんだか悪いんだか 分からない動きに惹かれます。
いやいや、私も似たような者なのでお気持ちはよくわかります(^_^;) いえ、案外この名前に触れられたのが初めてだったので嬉しかったです(*´∀`*) !それをご存じとは、驚きました。 日本だけで900種ほどいるその多様性は魅力の一つですね。 ハンミョウも良いですよね! 大きな牙に彩色豊かな姿、独特な生態と俊敏性。 昆虫界でも個性が強い虫ですね。
滅相も無いですよ…。 しかし、お名前からなんとなく 虫への愛は感じておりましたが とても深い愛をお持ちなのですね。 自分は決して詳しい訳でないのですが 今森光彦先生の本を抱えながら 田舎で色んな虫を 追っかけて育ったので 今も親しみを感じるのです…。 そういえば、そうなった キッカケがまさに 親戚のおにいさんが見せてくれた ルリボシカミキリでしたよ。 そうです、私のキッカケ カミキリムシでしたよ!笑 幼虫と成虫の姿の違いやら 獰猛で繊細で綺麗なのに 何処か間が抜けている感じやら ハンミョウは私の中で ギャップ萌えのある虫です。 あのパラパラ脚を動かして 走る姿を見るとなんだか 癒されるので
1件
子供時分から生き物全般に興味があって、中でも昆虫が一番強く惹かれる生物でした。 今でもたまに採集に行きます(^_^;) 今森氏の本は私も小学生の時、親にねだって大きな昆虫写真集を買ってもらった記憶があります。世界中の綺麗で珍しい虫がたくさん載っていてしょっちゅう見ていましたよ。 ルリボシですか!! 僕がカミキリムシに興味を持ったのも同じく初めてルリボシカミキリを見つけたときでした!笑 あの美しさは国内の昆虫界でも5本指に入ると思います。 良いですよね~。 でも、虹色の、いわゆるナミハンミョウを生で見たことは一度しかないんですよ。 ハンミョウの仲間で考えるとナミは普通種なはずなんですが、不
おぉ、採集もされるのですね。 私の知り合いで採集をする人は ある程度、お目当てを絞って 行くイメージがありますが…。 夏野さんはやはり カミキリムシですか? おっ、もしかして 世界昆虫記でしょうか? 今森さんの写真はその虫のいる 場所の香りまでしてくるようで とても豊かですよね…。 もう二十年は大切にしてますですよ。 すごい奇遇ですね…。 しかし、分かる気がします。 当時、近くにあった材木置き場で 見せてもらった時は子供ながらに 神々しさすら感じましたよ。 また生きている内しかあの色を 見られないというのも何だか ストーリーを感じますよね…。 命の色ってあんな色なんでしょうかね。 ありま
1件
狙いもなく馴染みのポイントへ行くこともありますが、狙いはカミキリが多いですね。あと冬場はオサムシですね。 はい!世界昆虫記です! 今もたくさんの良い昆虫写真集はありますが、やはり幼い頃子供の頃の思いでは代えがたいものがありますね。 茶色の材木の上にあの青さですからね…。 発見時は凄まじいインパクトがありました。 ハンミョウと同じで生きてるからこその発色なのが悲しくもあり魅力でもあります(*´∀`*) そういう偶然的な出会いも昆虫採集の魅力なんですよね。 狙ってたわけじゃないのにたまたま見つけるみたいな。 これまで何度もありますが、一期一会だと思うと毎回毎回を大事にしていきたいです。
なるほど、オサムシ! 冬までも含めて色んな虫と 折々の出逢いがあるというのは 見られる姿も違ったりで きっと一期一会であると同時に 醍醐味なのでしょうね。 しかし、お話を伺っておりますと とことん愛されておられるのが 感じられて、私まで気持ちが 温かくなるような気が 致しますですよ。 今森さんの写真にしても ルリボシカミキリの美しさにしても 子供の頃に触れたモノって 心の深くで生き続けますよね…。 今、私は奈良に住んでいるのですが 夏野さんとお話をさせて頂いていて 子供の頃の記憶を辿る意味で 無性に橿原の昆虫館に 行きたくなりましたですよ笑。 虫とは別のお話になりますが…。
冬場は越冬中の虫や生き物を見られるのが夏とは違う楽しさがありますからね(*´∀`*) そう好意的に感じていただけたなら私も嬉しいです。 奈良良いですね~!個人的には寺社美術も奈良公園の糞虫も好きなのでまた訪れたい場所です。 橿原の昆虫館は行ったことないです。幼い頃、親戚の家の近くにある名和昆虫博物館には行ったのですが、それ以来、「昆虫館」へ行く機会が無いのはちょっと寂しいですね。 質問通りにホラー好きです笑。 小学校までは怖かったのですが、色々見ているうちに耐性が付いて平気になりました! ホラー・オカルト・都市伝説系の話題は懐疑的な立場ですが、昔から大好きです。謎や未知なもの、変わったもの

/3ページ

26件


0/1000 文字