ご無沙汰しております。 リハビリは大変だと聞きますが、どうか無理をされませんように・・(脚立はダメですよ・・苦笑) 一日も早く退院できますように〜(*´ω`*) 猛暑が続いていますので、そちらのほうもご自愛ください。。
4件
こんにちは!お久し振りです。 ありがとうございます。 蛸は巡り合わせとかよかったおかげで、誰かに償いきれないような罪をおかしてしまうとかなかったと言うだけが救いでやってきました。 幸い麻痺も後遺症もなく(ちょっと記憶や注意力に難はありますが)、今はただただ感謝しかないです。 脚立あかんて言われ、そんなら選果や出荷の箱詰めにしてもらいますわ言うたら、いやいや力仕事は暫くあかんて……血圧上がって危ないからと、とくとくと諭していただきました。 う~ん、手っ取り早いのは難しいなあ
1件
去年、従兄弟が倒れたケースでは、麻痺も後遺症もあり、脳の半分以上の機能が欠如ということで、リハビリが大変そうでした。 それでも、会話もできますし、リハビリ次第では歩くことや日常生活がおくれるということで、今も頑張っていると思います。 手っ取り早いのは、この際置いておいて、ぼちぼちで・・ww この先まだまだ長いと思えば、ゆっくりやっていくしかありません。。w どうかお大事にお過ごしください〜。。ww
なんと……大変やったんですなあ(。´Д⊂) 蛸はGW初日やったから大丈夫でしたが、休み明けにとなるとかなりアウトで、どこかしらに後遺症があったやろと先生がおっしゃってたそうで、蛸はたまたまやけど助けてもらえる結果になったんかなあと。きっかけは、妹の薬飲んで、しかも普通一錠やのに二錠飲んだことによると思われた症状からやったのでね。 飲まなかったら結果はかわっとったやろし、飲んだ蛸も悪いし…… 先生も複雑やったみたいです 従兄弟さん、改善していくことを願っています。
1件
そうだったのですか・・ 蛸さんは不幸中の幸いといいますか・・、なにはともあれ後遺症がないことは、本当に良かったと思います。 従兄弟にお言葉をありがとうございます。 蛸さんも、どうかご自愛ください。。(*´ω`*)

0/1000 文字