ごめんなさい、メッセージいただいていたのに今日気がつきました。 読み返してみると新しい発見があって楽しいです。 まだ庶民のアフメス。 ちょっと雰囲気の違うティアリとラメスさま。 エリホルスは登場シーンから鳥と一緒だったんだ!とか…… キャラクターをよく知っているのでより楽しめます。
1件4件
ありがとうございます! とっても嬉しいです(*´∀`) 十四の宝さん、 兄弟の名前が基本、数字なのにそれぞれが印象に残るキャラ付けがされていて良いなあと思いながら読んでます。 私はキャラを造りすぎているので(人数という意味で)ラストどうやってそれぞれの話をまとめるんだろう…と他人事のように心配しています!書きたい所ばかり書くから話が散らかってますし(T_T) いつも暖かいコメントありがとうございます(*^-^*) 短編を書きたいんですけど、一人になれる時間もなかなかなくて…書かない生活が当たり前になりつつあります(>_<) 皆さんいつ書いてるんですかね~(^^;
普通は登場人物が多いとわけがわからなくなってしまうのに、太陽のオベリスクはちゃんと一人一人印象に残るのがすごいです。 それにラメスセレトとかエリホルスとか決して覚えやすい名前ではないのにすっと覚えられる。 カンナさんが上手だからだと思います。 「雨乞い儀式」読んでいただきありがとうございます。五年ぐらい前からの空想を誰かに読んでもらって登場人物の個性まで感じてもらうのはとても嬉しいです。 長編を完結させるのはとて大変ですね。 私も完結できるかあやしいですが、書けるところまで書こうと思います。
1件
あけましておめでとうございます! 長編の完結…… 本当に大変ですね! 十四の宝さんは絶対頑張って下さい。応援してます(^-^)v 今年もよろしくお願いします(^^)
1件
あけましておめでとうございます ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ありがとうございます! やる気がわいてきました。 昨年はたくさん読んでいただき、またペコメもいただきありがとうございます。 励みになりました。 カンナさんにとってよい年になりますように。 お互い頑張りましょうo(^ー^) 今年もよろしくお願いします(^.^)(-.-)(__)
1件

0/1000 文字