意見の相違、興味深いです。
1件6件
編集者としての立場の話なので、担当した作家さんの性格や、余裕の有る無しでも変わってくるでしょうね。(⌒‐⌒)
1件
わたし自身のいい加減さが際立つので、躊躇していましたが、昔の話なので、(マンガの)編集者によってこうも違う、と言うのを投稿しようかと思っています。 少し先になると思います。 お時間がありましたら見てやってください。
1件
八神さんは、漫画を描かれていたのですか? 編集者によって意見が違うのはありますね。 成功のセオリーみたいなのを頭に入れてらっしゃる編集者さんが受け持てば、編集次第で作品はどうとでもなると思ってらっしゃるだろうし、そうじゃない、他の作品も参考にして、自分の幅を広げていかなくてはいけないという育て型の編集者さんもいらっしゃるでしょうし…… 人によって、物の見方が違いますから、こっちの編集者さんはこういう方向で…と言ったのに、途中から変わった担当者さんからは、全く逆のことを言われたとか…… 会社でも、あるあるですが、作品はすぐに直るものではないので、受け持ってくれる編集者さんとどれだけ相性がいいか
1件
わたしのエッセイに登場する○○美さんは「人の意見なんか聞くな」と言っていました。(雑誌に2、3作掲載) 編集の言うとおりにして納得のいかない作品になったのでしょう。 わたしの初マンガ(持ち込み)も編集者によって大きく評価が違いました。 いい加減さが際立つ話なので、マンガの同人誌にも出していないのですが、賞が取れないとつぶやいている方の励みになればと。 (公表するつもりがなかったので、一部すでに書いてしまいましたが) お気遣いありがとうございます。 まずは、ご自分のために時間を。 また、うかがいます。
1件
結局は、自分が好きだとか、良いと思った話を遠慮せず、とことん書いてみるのがいいのでしょうね。 流行りを書けば、それはただの追従でしかなく、あまりにも先端を行き過ぎれば、ついていけないになる。 自分の世界をどれだけ、読み手に咀嚼して伝えるかが大事なのでしょうね。 私も、ず~~~~っとず~~~~~っと前に漫画を描いたことがあります。3作目で小さな賞を頂きました。 最初は、雑誌の傾向を考えて、それに沿うテーマを考えてくださいでしたww(ごもっとも) 2作目は絵の道具や描き方を指示されました。全部かぶらペンで描かないようにww線は定規で引くようにww(ごもっとも) もろド素人でした。でもすごく丁
1件
ありがとうございます。 2月になれば、多少は余裕ができるんではないかと思っております。 おおっ、「努力賞」だったら私と同じです。(笑) 『半径1メートルの日常』の『マンガ少年』で書かせていただいております。 (元の話を発表するつもりがなかったので、抜粋しました……今となっては書きすぎたと) 事情あり、ですか? 読み手の読みたいものと書(描)きたいものが一致すればよいのでしょうが。 ☆やコメントのやり取りの無いサイト(コメントはできるようですが、やっていません)で、『ちはやぶる』を最後まで読んでくれたのが20人ほど。 一切付き合いのない、コメントひとつ交わしたことのない方々が最後まで読んで
1件

0/1000 文字