ホラーゲームはもう2年半ほど同じものをプレイしていますが、いまだに手に汗握る瞬間があるのはすごいなあと思います。 それだけゲームがよくできているってことでしょうね。 こういうのはYouTubeでプレイ動画を見るのもいいですけど、機会があれば思いきってプレイしてみるのも楽しいですよ。 私の場合、プレイ後は自分のあまりにアレな死にっぷりにホラー映画の登場人物たちを笑えなくなったのが難点ですが(爆 ロバート・ジョンソンは『クロスロード伝説』をモチーフにした漫画があります。 『俺と悪魔のブルーズ』っていう作品で、私はまだ1巻しか読んでいませんが、かなり面白かったです。 作者は『監獄学園』の平本アキラ
1件
匿名……じゃなかった(笑)え~、徳川じゃなくて匿川さんだ(笑) そうなんですよ。私も本来ゲームはプレイ派なんです。最近は海外のゲームとかプレイしたいです。スチームとかっていうサイト?で扱われるゲームを紹介するサイトがありまして、プレイしたいゲームばかりですが、色んな事情で抹殺されたゲームも凄く多いらしいですね?この人目をすり抜けて出てくるゲームプレイしてみたいです。しかもエリミネートされる前に。そういう抹殺されたゲームを紹介してました。 でも、ハードがPS2で止まってまして、おまけにコロナ禍のえ影響で私も仕事が激減中です(笑←いや、笑い事じゃないですが)後二年近くはコロナ収束は難しそうなんで、

0/1000 文字