トンネルダイオードをご存知なんて、なんてマニアックな(笑) 難しすぎて完全には理解できてませんが、簡単にいえば電力と電圧を意図的にコントロールすること。 何もしなければ限界値が低い(コントロールしにくい)ので、限界突破させて、電力と電圧の関係を正確にコントロールし、さらに酸素濃度や炭素など不純物をあえていれて用途にあったスペックにします。 ちと略しすぎた感もありますが…… 私は半導体の元になる基盤を管理してますので、その上にパナソニックやサムスンなど電子大企業が詳細な回路(表現合ってるかな)を入れます。 で、トンネルダイオードはトランジスタと違い、電圧を溜めて一気に上げる力があります。
1件

0/1000 文字