ご感想ありがとうございます(^^) ご指摘の内容、まさにその通りだと思います💦 何気なく手にした物から、じょじょに主人公の日常が壊れて行く………という、じわじわ広がる不穏さを主人公と共に味わって頂こうと、あえて作品詳細は伏せていたのですが……… そもそも読んで頂けなければ意味がありませんしね😅 内容自体スローペースな展開だと思うので、なかなか作品の冒頭だけでは読み手に合うか合わないかが解りづらいかもしれません💦 あまりネタバレにならない程度に、あらすじを考えてみようかと思います。 貴重なご意見ありがとうございました😊✨
1件3件
イベント参加、お返事、ありがとうございます! お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。 何か限定的に個人に宣伝をして読んでもらっているのであればいいと思います! やたらと読んでもらえば、例え良作でも非難がきてつらい思いをされる可能性もありますしね。 それに、賞狙いでたくさんの読者に読んでもらうことが目的ではなければあえてあらすじがない方がいいかもしれませんね! あらすじの存在意義って難しいです涙 販売されている本のかきかたと、賞に投稿するときのかきかたって異なったりしますし。 こういう場だと余計に、そもそも必要あるのかって話になりますよね。 こう言うサイトではあらすじ記載は強制ではな
1件
こちらこそ、貴重なお時間を割いてのご意見ありがとうございます😊 当作品は、かなり長編になる可能性があり、また私自身、単館映画系の割とマニアックで淡々と進んで行く映画(小説ではありませんが……)が好きなので、そういう空気感が出せたらな、と思っていました。 出だしは出来るだけ主人公の日常の平穏さに焦点を置きたいな、と。 一応、1章のクライマックス辺りからスリリングな展開になるようにしたつもりですが、出だしが、ゆっくり過ぎたのか……見せ場まで読んでもらえているのか微妙な所ですw😅 一応、少数ではありますが、こんな得体の知れない、あらすじ無しの作品を読んで下さる奇特な方も居て下さり、感謝、感謝です☺
1件
最後の文、重複しました、すみません! また何か、お話する機会があれば、お相手してください!!
1件

0/1000 文字