朔來さん、こんばんは。 完結おめでとうございます✨ エメラルド楽しかったです。 夢中で読んでました♪ 珠理ちゃんの脚本、海の藻屑で出てたのと一緒でしたよね? ダンスあったかなあと思いながら、武士に負ける話はあったぞ!?と思って(笑) いろいろ絡んでて楽しかったです。 劣等感感じて縮こまっちゃう気持ちもわかるし、優越感を得たいから人を落とす気持ちもどこかで自分の中にもあったりするよなと思ったり、いろいろ考えながら読ませていただきました😌 また、応援特典も楽しみにしてますね❤️
1件4件
ありがとうございます。 楽しいと言って頂けるのが何より嬉しいです。 省略形何にしようと思っていたんですけど、やっぱりエメラルドですかね(笑) 私もそうかなあと思っていました。 そうですそうです。珠理の脚本は、海の藻屑で鷺坂くんがやらされていた話のと同じです。 凛香が黒騎士で、鷺坂くん武士で、瑠璃が姫役だったやつです。 劣等感と優越感は誰にでもあるものですもんね。 小説書いていても、劣等感と優越感のジェットコースターです。 まあ劣等感の方が遥かに強いですけど(笑) 応援特典の方にも、ペコメありがとうございました。 母はなんだろう。負けん気の強い人なんだと思います。 あまり弱い部分を人に見せ
1件
やっぱり瑠璃姫の話でしたね❤️ 凛香ちゃんのセリフで、やっとピンと来たんですが。 いつきくんも雰囲気変わって、イメージが変わりました。 だいぶ軽くなってますよね(笑) 朔來さんの話は知識が豊富でいつもすごいなあと思って読んでます。 実体験の部分もあるかもしれないですけど、やっぱりめっちゃ調べられるからだろうなあと思います。 アニメでも小説でも考察が好きで(自分ではできてないんですけどね)、裏話まで作り込んであるやつとか、伏線あるやつとかが大好物なもので、朔來さんのもすぐにハマってしまうんですよね😁 劣等感、私もすぐに感じてしまうんですけど、自信ある人の方が魅力的に見えてしまいます。 た
1件
いつきはどうしようかなと思ったんですけど、十年以上片思いしていた恋がああいう形で終わり、きっとかなりショックを受けていると思ったんです。 元々いつきは八百屋の息子というイメージが嫌で、高校入学後はオシャレをしていたわけなんですが、思い切ったイメチェンをしたことにしました。 あれで伝わっているのか分からないですけど、色白マッシュルームな韓流男子みたいなやつですね。こちらでも、電車とか乗るとチラホラそういう男の子を見かけます。 きっと内心は引きずりまくりながらも、平気そうなフリをして、女の子を紹介してと言いまくってるんじゃないでしょうか。 いつきを好きな凛香ちゃんは、さぞかし複雑な気持ちでしょう
わーい🙌 新作、楽しみにしてます❤️
1件

0/1000 文字