鷹取様 コメントありがとうございます! とても丁寧でそして各所に言及していただいた内容が嬉しくて、何度も何度も読み返しました。 出逢いのシーンは我ながら気に入っているので、トーストの殿堂入りシチュエーションで例えていただき光栄です。そしてそれをチョイスなさる鷹取様のユーモアセンスにクスっと笑顔にさせていただきました。 またP4についてもお読みいただきありがとうございます。 現代パートの空気感の違いにまで着目していただき感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、海行かばを引用した感想。 「我が身を顧みることをよしとされなかった時代にでも、大君ではない誰かを愛することはけして止められなかった。」 と
1件1件
わざわざご丁寧にありがとうございます! 好き勝手自分勝手に書き連ねた感想に感無量です。 出逢いの場面でもう一つ思い付いたのは「天空の城ラピュタ」でした。 ――だいぶ異なりますね(笑) 御作の時代背景には寡聞にしてけして詳しくないのですが、「海行かば」はその鮮烈さ故に心に残っていた言葉です。 烈しさと同じくらいの哀しさを感じました。 現代パートでの海の場面で連想致しました。 是非とも、続きを拝読させて頂きます<(_ _)>

0/1000 文字