こちらにも。 Sassyさん、おめでとうございます。 誰かの嬉しいニュースは誰かの寂しいニュース。たしかにそうなのかもしれないですね。 でも、私は狭く深く付き合いたいので、親しい人たちの嬉しいニュースは、私にもとっても嬉しいニュースであるという関係でいたいなと思っていますし、そういう方と仲良くいられたらいいなと思います。 賞に出して落選したとしても、私は私の頑張りが足りなかっただけで、選ばれた誰かのせいではないですしね。 Sassyさんのお名前を拝見した時、とても嬉しかったです😊
1件3件
朔さん😊ありがとうございます! わたし自身、顔を知っている昔からの友人と、エブリスタで仲良くやり取りさせていただいている方と、同じ友人として意識にあまり差がないのです。どうしてるかな?と思ったり😊 特に朔さんには、いろいろな思いを聞いていただいたりしていて、時に、家族や友人より心の距離が近いように思うことがあります。 書いていると、昔、もっと若かった頃に、大切な友人のすごい才能を羨ましいと思ったり、そういうことがあったなぁと…… 自分にもまだ、そんな心の動きが残っているんだなぁと気がつかされます。 わたしも朔さんのお名前を見て、作品を見て、あ!森緒くんと笹野さんが書籍化されたら買う💕💕
1件
Sassyさん、こんばんは。 Sassyさんは人付き合いが得意なんだろうなと、いつも見ていて思います。 誰も傷つけない配慮があって、相手の良い部分をたくさん見つけてくれる言葉の紡ぎ方に優しさを感じますから。 きっとたくさんの方がSassyさんのことを好きになるんだろうなと思うんです。 なので、その優しさの恩恵を受けているひとりの私が、友人顔していいのかわからないというか、そんな自信もないんですけど、私はSassyさんのことをリアルと変わらず友人だと思っています。だから、そう言って頂けて嬉しいです。 Sassyさんの物語に惹かれているのもありますしね。 あ、私にも妬ましいなと思う感情と
1件
朔さん この、朔さんからのメッセージを何度も読みました✨わたしのほうこそ、リアルと変わらぬ友人、と言っていただけて嬉しい。 人付き合いは、わたしの場合、距離の取り方にすごく迷うんです。相手のひと、朔さんにとって踏み込みすぎた、と思われていないかな?どうかな?と。 ちょっとずつ擦り寄ってくる動物のようなものかもしれません😅 書くことでの交流は、内面を晒すので、内面で語り合える楽しさもすごくあって。 だけど上手くいかなくなると、余計に苦しいのかなと思います。 わたしは、自分は、やっと真剣に書き始めたなと思っていて。これから先、相手への感情なのか自作への感情なのか、分からなくなることもあるんじ
1件

0/1000 文字