因みに文章力は本当酷いもんスよ(-ω-;) 見直してみるとわかるが、点の入れるタイミングの悪さや表現の乏しさ、会話の不自然さにストーリー展開の無理矢理さと、突っ込むべきポイントは盛り沢山……塩辛さんのが断然文章力上ですて(-.-;)
6件
いやいやそんな事無いでしょ 台本書き時代はそもそも文章じゃなかったし、展開も無理矢理だし点や三点リーダーの使い方だって全然解ってませんでしたし、というか今も解ってませんし 今は今でそもそも始まってすら居ないし、友人にも文章指摘されるしリメイク前みたいに色んな人に読んで貰えないし なんど辞めようとした事かwww ……実はいせまおを一旦無かった事にして、十分力付いてから満足して書けるように今は修行積もう、と思って新ネタ書こうとしてもいせまおが忘れられず、やっぱ小説書くの辞めようかなぁ、と思ってた中でいせまおのネタ帳みたら止まらなくなっていせゆう(異世界勇者様)書き始めたんですよね で
5件
俺だってこの時代はそうだわw しかも未だに俺は台本書きだしww 人に読んでもらえないから辞めよう、とかは思ったことないなぁ……元々小・中学校の時は誰にも見せようとせずにノートにべしべし書いてたし だから修業とかも全くしてないし、する気もないw指摘受けても、それが自分の書きたい書き方じゃなければ全く変える気ないww ただ自分が書くことを楽しみたいだけの我が儘蝉なんよ俺は←タヒ 下手でも何でも、その時自分がそう書きたいならそう書く ……まあそれで後になって「黒歴史乙ww」ってなる馬鹿なんだけどぬwww
4件
自分の芯を曲げないって凄いですね 益々惚れましたwww 貴女が女体化っ娘だったら求婚して押し倒してるレベルッスよwwwwwwww
3件
何故にそうなるしwww 駄菓子菓子、残念ながら俺は中身は厨二男子!見た目は蝉!その名も(ryだww それに芯を曲げないっていうか元々芯がないっていうか……正直娯楽的感覚だからぬ(苦笑)
2件
つまり女体化みたいなもんだと よし、結婚しましょう
1件
どうしてそうなったwwてか違うわwww

0/1000 文字