いいなぁ。 わし、納豆食えぬのよね……。 一度食ってみたい。
1件6件
苦手って意味ですよね、多分。大豆アレルギーとか?
苦手なのぅ(泣) あと、南瓜苦手じゃよ(泣)
1件
残念だ…… 納豆苦手な人に無理やり食わせる道理はないけれど、卵と、大量の刻みネギぶちこんで臭い消すのが効果的ですね。20グラムくらいのちっこいカップからお試しすると良いです。 あとはカレーライスのうえにトッピングとして。 この二種類を、僕の親戚の納豆嫌いの小僧どもに試したら食えたんで、もしチャレンジしたくなったらお試しくだされ。 かぼちゃ苦手はなんとなくわかりマス。 僕個人は煮物とかは食えないことぁないけど、甘いのがあんまり好きじゃないっすね。 酢豚のパイナップルが赦せない人なのでw
え、私……お義父さんになら、無理やり食わされてもいいのよ……? まぁ、納豆は日本人の心ですからな! 素晴らしいレシピさんくす! 早速作って貰おうかな! グレゴリオに! 南瓜はね、うちのマミィが甘いの大好きな人で砂糖しこたまぶっ込んで煮たのを喰わされて以来、トラウマがぁ……。 酢豚のパイナップルわかる(笑) あれなー。 あと、生ハムメロンとかもわしはわからぬ。
1件
うっわきっつぅ… 僕がその場にいたらテーブルひっくり返すレベル。 なぜ塩気の強いものに甘いものを入れたがるのか。コレガワカラナイ。 たまにサラダのなかにリンゴ入れたりレーズン入れてくるのなんなんやと思います。
わかるぅぅぅ! 分けて食べたいんですよな、分けて! 酢の物にミカンとかも、同居させないでー!ってなります!
1件

0/1000 文字