Twitterって、個人の日記を隠れて読むような感覚ありますからね。 親は万能じゃないし、家庭でニコニコと接してるパワーは愚痴つぶやきによって得られる事もしかりなんですよ。 お母さんを責めず、ニコニコし返してあげてくださいね。 私はSNSやってないし、ネットで愚痴は滅多に書かないけど子どもには「心の中で親に悪態ついてこそが成長だし大人になった証拠だよ」と話してます。
1件3件
けんかした後だったのでますますですね、 正面衝突した後だったので、自分にも考えることあるなって色々考えてました😔
1件
もしかしてTwitterを通してゆっきーさんに見てもらいたかった可能性もある…のかもしれませんね。 親子げんかも必要なコミュニケーションですよ。けんか出来る親が居るって素晴らしい事です(私は父がもう居なくて母に対しては喧嘩しようという気にはなりませんから)だってこうしてゆっきーさんも色々と考えるきっかけになるんだもの。
1件
そうですよねぇ……… 親の心子知らずなのでもう全然わかりません🤔 親目線のお話聞けるの本当にありがたいです😭
1件

0/1000 文字