この度は創作者の励みとなるイベントをありがとうございます 導入で掴む、というのが理想ではありますが、実践しようとすると難しいですね💦 読者を置いてけぼりにしない、インパクトと説明のバランスと言いますか…… 普段、説明過多気味な私からしたら、この10Pで状況が伝わっているかが気がかりでした とりあえず伝わったようでよかったです(( ⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ )) 新しい着眼点もいただき、勉強になりました お忙しい中、目を通してくださり、こんなに丁寧な感想をいただけたこと嬉しく思います ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
1件3件
イベント参加、お返事、ありがとうございます! 指摘する側が冒頭のインパクトがない、というのは簡単だと思うんです。 小説を読んでいると、「この小説は冒頭にインパクトがあるっていえるの?」「冒頭のインパクトはそもそも必要なの?」と思っちゃったりすることもあります(-_-;) 小説は表紙とかあらすじとかタイトルとか、冒頭だけで語るわけではないですし……手に取るときも冒頭がきっかけではないこともあると思うので。 ホラーだと、ラストの気味悪さを際立たせるためにはじめは普通な方がいいかもしれませんしね。 その作品に合った冒頭の雰囲気が絶対あると雑草は信じています!! 地の文が多く説明過多に感じられ
1件
確かに……! 自分が好きな小説のどこに惹かれたかと問われたら、別に冒頭ではなかったなぁなんて思い至って、目から鱗な気分です そしてすみません 逆にあっさり書いたつもりで、あの10pでした……( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 「作品に合った冒頭」という言葉が、今の私には心強いです 本当にありがとうございます いろいろ参考にさせていただきたいので、こちらこそ今後ともよろしくお願いします
1件
応募で評価をもらう時には冒頭がっていわれやすかったり、冒頭インパクないとそれ以上読んでもらえなさそうで怖いですが、何だかなあと思います。 すみません、あっさりという解釈でよかったです! 人によって基準違いそうで怖くて!! 夜分遅くに失礼しましたm(__)m
1件

0/1000 文字