商用利用や加工などの範囲はクリエイターが設定できるようなので、全ての素材が「営利目的、商用利用でなければ問題ない」とはいえず、また第三者への譲渡や頒布は金銭他の販売の有無に関わらず基本的に禁止ですが、家庭内やそれに準ずる範囲での使用や譲渡が認められている場合もあります。ただ、アイコンや挿絵イラストとして使用する場合、第三者に二次利用されないよう使う場所には注意が必要です。 簡単に画像がコピーされてしまうようなサイトやサービスでの使用は控えた方がよい場合があります。
1件1件
なるほど、、商用もOKだったらこーいうサイトでも使用していいんですかね? ちょっと考えてみます!ありがとうございます!
1件

0/1000 文字