コメントありがとうございます。 「こういう感じ」という完成イメージはあっても、画材の相性とかでうまい具合にならないことがあって、急遽画材変更するなんてことは、アナログあるあるですよね💦 ぼやけた輪郭をおさめるのに、どの色を持って行けばいいのかの判断は、ほぼ直感w 「ととと」はワイレッドで青が入っているから、主線のオレンジ系「枸杞」とは相性悪いよなー。ここは濃い紅色の「今様色」でいけばOKか? ……はい! 成功www みたいな感じ💦 影の色は明度を下げるより彩度を下げればいいってことに、最近気が付いた浅学菲才の粗忽者。試行錯誤はまだまだ続くのです。 ガラスペンもインクとの相性で引ける線

0/1000 文字