ななしきさん、お久しぶりです! 春の訪れが待ち遠しいこの頃ですが、お元気でしたか? 『シスターノイズ』の続き、とても楽しみにしています♪
1件4件
月乃さん、お久しぶりです! 「元気」と「そうでない」の中間を行き来していましたが、何とか生きています……! すっかり息を潜めている内にもう春ですね!∑(゚Д゚) 月乃さんもお変わりありませんか? シスターノイズの更新もすっかり滞っておりますが、今月中には更新するので、その時は是非っ!m(_ _)m
1件
ご返信ありがとうございます! 私は今『あだしま』3巻を読んでいます。 安達の想いが段々と大きくなっていきますね… この巻は同じ時系列を2視点で書いていて、凝った構成ですね☆ 瑞々しい心情描写が魅力の百合作品、ゆっくりですが楽しんでいます♡ ななしきさんは揺れ動く状況だったのですね… 来週からは暖かくなるそうですし、良い方向に持っていけると良いですね。 『シスターノイズ』は遂に告白祭本番でしょうか、ワクワクしながら更新をお待ちしております♪
1件
バレンタイン回ですね! そうなんです、ここから安達の想いが加速していくんです!(`・ω・´) しまむらの事が好きなのに、想いを伝える勇気が無く、そもそも伝えるのが下手なので、行動の全てに想いが現れていくのが面白いし可愛いですよね! それとあだしまは色んな構成で描かれてるので、「なるほど」となる点も多いのが特徴的ですね。この独特な感じが「入間節」なのかも……? この先ももう本当に良いので、是非ゆっくり楽しんでください! P.S. 告白祭(告白するとはいっていない)状態になるかも……?(・□・;) ともかく、笑わせる事ができると信じます! 更新時には是非、よろしくお願いします!m(_ _)m
1件
『あだしま』は登場人物の言動が可愛い一方で、文章は結構クールだなと感じます。 きっと、そういう作風なのでしょうね。 各キャラが自身の複雑な感情を解き、適切な言葉で表す様子は読んでいて心地よいです。 構成といい、高い筆力で書かれた作品ですね! 『シスターノイズ』ほど突き抜けたギャグ小説は、他にないと思いますよ☆ 読んで笑いに行きますので、こちらこそよろしくお願いします♪
1件

0/1000 文字