この作品は私も心に残る素敵な作品ですから、ぜひとも賞を取ってほしいです✨ 私も他公募の受賞作を読んだことありますが…レベチ過ぎて…驚愕でした! こんな洗練された文章思いつきもしないわ〜と、打ちのめされました💦 最近私は執筆もご無沙汰気味で、ここら辺が関の山なのかもなぁと思ったりもしてます…
1件7件
和葉さん、お久しぶりです! 和葉さんもオレンジ短編賞応募されてますか?受賞作すごいですよね〜(~_~;)笑 でも私は和葉さんの作品読むたびに、こんな洗練された表現思いつかないわ〜と思ってますよ! 私も最近は書きたいことが尽きてしまってて、全然書く気にもなりません💦なので過去作をコバ短に、という苦肉の策です笑 でもまた和葉さんのお話読みたいです✨私ものんびり活動中なので、和葉さんの新作ものんびりお待ちしておりますね^ ^
1件
私も前の回で応募してみましたが、ちゃんと応募できてるのか不安です💦 これって書式?が400字詰め原稿用紙じゃなくても大丈夫なんですかね… テキスト形式にはできたんですけど… 総文字数は分かっても400字詰めで何枚なのかが分からないですよね… スマホ応募なので💦 素敵な作品はブラッシュアップして、どんどん応募しましょう! たくさんの人に読んでもらいたいです(*´꒳`*) 妄コンでもリベンジ作が選ばれたりしてますよね! 過去作でも全然いいと思います! あ、応募の際に苗字付けたいなと考えてましたが、結局決まらずでした。 なので、エブ未発表の作品のキャラ名で応募しました💦 名前があればお伝えしよう
1件
原稿用紙換算するとき、私はiPhoneに「縦式」というアプリ入れて使ってますよー!(Androidだとあるかわかりませんが…)1ページ20行×20列にすると枚数出るので便利です。そこから書式をテキスト形式に変換して送ろうと思ってます。 過去作ありですよね(ง •̀ω•́)ง でも、コバ短は字数的に加筆が必要なので、それもまた難しいのですが💦笑 まあのんびりと出せそうなものを出していこうと思います✨ エブの名前と違うのにされたんですね!未発表のキャラ…気になる…笑 和葉さんでずっと活動されてますし、愛着のある名前に名字付け足すのも難しく感じますよね。 和葉さんが受賞されること祈ってます✨
1件
私もiPhoneです(≧∀≦) そのようなアプリがあるんですね✨ 私は書式の時点で選外の可能性もありますね💦 次応募する時にやってみようと思います! 逆に、これでもしもう一歩に名前があれば、400字詰めの形じゃなくても読んでもらえるってことですね! まぁ狭き門でしょうから、期待はしてないんですけどね…(T ^ T) 受賞なんてとんでもないです💦 もう一歩に名前が載るのが目標です! でも金額大きいのでいいなぁとは思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 名前はまだ迷ってるので、次は変えるかもしれません…
1件
あ、すみません! 縦式は原稿用紙での文字数調べるのだけに使ってて、応募はテキスト形式で大丈夫と思いますよ! 私も別ソフトでテキスト形式で送る予定です。 やー、最近締め切りが2ヶ月ごと→3ヶ月ごとみたいなので、応募数も増えてさらに激戦ですよね🫠でも賞金いいですよね〜 私も自作に受賞の期待はしてないですが(笑)、祈りだけはしておきましょう!狭き門でも願いが届くことがないこともないかもしれないので!!笑  これだ、という良い名前や名字が見つかるといいですね^ ^
1件
なるほどです! 縦式使ってみました。 応募作がギリギリ25枚でセーフでした笑 危なかったです💦 行間開けたままの応募だったのでセーフでしたが、詰めたらアウトですね💦 エブの作品のように、行間開けて応募しましたが、受賞作品は行間詰まってますよね… 皆さん詰めて書かれるんでしょうか… 詰めるのが普通ですかね💦 郵送での応募は受け付けないなら、文字数で決めてくれればいいのに…と思ってしまいました💦 400字詰めにこだわる、何か理由があるんでしょうね💦 名前が載るだけでも光栄なことなので、まずはもう一歩を目指します✨ 妄コンのようにテーマがないので、好きなテーマで書けますね(*´꒳`*) だからよ
1件
おお、25枚でよかったですね!応募規定満たしているので良いと思いますよ〜^ ^とはいえ私も前回大賞作しか読んでないし、エブ外の公募は初めてなのでわからないことだらけですが💦 原稿用紙換算は、手書き原稿の時代の名残なのかなと勝手に思ってます笑 わかりやすく文字数にしてほしいですよね…! ほんと、まずはもう一歩に名前が載ることを目指してリメイク&応募がんばりましょう✨
1件

0/1000 文字