ネット上でも嫌いなものを嫌いと言ってる人はいるっちゃいます、"角が立つから言えない"というのは気遣いが出来る優しい人だからだと思います。 "嫌い"は確かに強い言葉なので"私には合わない"とか"私は苦手"って言葉を言い換えればマイルドな感じになりますので、私はそうしてます👍️✨それで誰か文句を言ってこようものなら、私と貴方は合わなかったんだね。サヨナラ☺️って感じですね。
1件3件
反応ありがとうございます。 私いちど、このエブリスタで言いたいことを言ってしまってプチ炎上みたいなことを起こしているので、気遣い出来ないダメな人間です。その折もそのような事態になっていると気づいてすらいないところを、あおじさんにご連絡いただき、たいへん申し訳ない気持ちが残りました。ほどほどに言葉を選べば吐き出せるもんだ、という考えも及びませんでした。もっとうまくやらんとなぁ……と。 あらためて、ありがとうございます。
1件
そういえば、別のサイトでも結構いました、遠慮なく『キライ!』って言っちゃうヒト。たいてい、文面からキッズだとわかるんですけどね。ネットを公共の場だと明らかにわかってない彼らと比べたら、自分はまだマシなほうだと思えましたw
1件
トピは大勢の人の目につきますからねぇ、つぶやきとかエッセイ(日記)とかで吐き出すのがいいかもですねぇ。あとトピは通知がこないので気がつきにくいので💦 それでいてキッズは逆に自分の好きなものを嫌いとでも言われようなら「誹謗中傷だー!!」とか言ってフォロワーとかを焚き付けて相手を攻撃するんスよね……ちゃんと謝罪文まで載せられたニカちゃんの方がそりゃ遥かにマシですわ😂謝れるのは気遣いに入りますよ👍️✨ ……てか例のトピを今読み返したらちゃんと私「BLと恋愛は書くのも読むのも"苦手"」みたいなこと書いてて笑える。
1件

0/1000 文字