余白さん 昨夜はこちらこそスペースでおしゃべりしてくださってありがとうございました! 小さな頃から、共同創作者さんがいて、読み手さんがいる、その歴史が余白さんを作ってきたんだなと思いました✨ 余白さんが読んで来られた海外もののヤングアダルト書籍についても、もっとお伺いしたかったんです! どんなものを読んで来られてますか?おすすめがあったらぜひ教えてください!
2件3件
Sassyさん〜✨💖 おはようございます! スペースで司会的な進行役が不慣れで、Sassyさんにたくさん助けていただきました。とてもお優しい方なのだなあ😭と泣。ほんとに助かりましたm(*_ _)m わーい!もちろんです🩵🩵 実はSassyさんとは、海外もののヤングアダルト作品のお話できたらいいなあというのが夢だったので嬉しいです😭 「ゲド戦記」 「ロード・オブ・ザ・リング」 「セブンスタワー」🌟オススメです!小学生の頃、2周しました笑 「クロニクル千古の闇ーおおかみ族の少年」🌟オススメです!原始的なヨーロッパの世界観が✨想像力をかきたてられます。 「ナルニア国物語」 「ライラの冒険」 「
1件
わあ💕余白さん、早速ありがとうございます! 「ナルニア」や「ゲド戦記」は好きです。 「セブンスタワー」っておすすめなんですね! 他にも読んでみたいと思うものがたくさん。 教えてくださってありがとうございます! わたしは最近読んだものだと、これやYAではないと思うんですが、翻訳小説だと『ザリガニの鳴くところ』という本がよかったです😊 ドロップス書房のみんなの中で、最近話題に上がったのは『悪童日記』です。 これからもぜひ創作の話や好きな本の話を聞かせてください✨
1件
海外ファンタジーいいですよね。 心躍る🎶 こちらこそ、教えて下さりありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ 海外ミステリ好きなので気になって調べました。 映画にもなっている作品なんですね。 「ザリガニの鳴くところ」というタイトルからしてうきうき(。>人<) ⇒海外ミステリで思い出して、ぜひオススメしたい作品がありまして🥺 小説が映画化されたものしかまだ見れてないんですが、デンマークのミステリ小説で、北欧ミステリの最高峰と呼ばれている「特捜Q」シリーズの映画おすすめです… この映画の構成や演者が素晴らしすぎて、もう普通のエンタメ映画には戻れなくなっちゃうくらい面白い海

0/1000 文字