『Primo d'Aprile』 ロマンスファンタジーを読ませて頂きました。 最初に、『人好きのする』が、一瞬分からなくて現実に帰りました(汗) それと、無名で見向きもされていない描写が、今の自分に重なって、ジーンときました。 ベアトリーチェとの話しについて、素人意見で恐縮なのですが……歌姫と称賛されるような方が観客が出てきている中、外に出たら人が集まってきて大変になりそう(現実だと芸能人のような)と思ってしまったのですが、ファンタジーですし、そこまで追及するものじゃないですよね(汗) 気になった点よりも、学ぶことが多かったです。 私も、一作品で英語以外の言葉を使っているので
1件

0/1000 文字