ガブリエルさんへ 今晩は。 こちらこそページコメント有り難うございます。 ミヤコはモテ期到来していますが、当人はちっとも気づいてないし、悪気なくすっぱり断っているので、血筋にこだわる連中の道化ぶりが笑えます。 そしてステルス機能を見破られたマサムネが、どの様に打って出るのかと気になっています。
1件6件
感想までくださって、西さんの優しさが心にしみます (;ω;`*) 毎日、生きているだけで大変ですが、 どうかお身体を大切にいたわりながら日々をお過ごしくださいね~ どこか身体に違和感がありましたら、放置しないで検査しに行ってくださいね ヽ(*´∀`)ノ いつも心から感謝しています!
1件
最近の気温差には参りますよね~。 ガブリエルさんも体調に気をつけてくださいよ。 (*σ´ェ`)σ。 昨晩から近くの水場でウシガエルが鳴いているので寝る時にうるさいなぁ……と。ちょっと前まではケラが鳴いていたのに。笑
1件
聴覚からだけでも、豊かな生態系を感じますねぇ~ ( *´艸`) 季節が変われば、主役が交代してのさばる生き物も変わる。 西のさんのご近所でも諸行無常を繰り返しているんですね(笑) お互い、気温差にやられないように体調を整えていきましょう!
1件
季節の変わり目ですからね、お互いに気をつけましょう。 そろそろ田んぼに水が入りますからカエルの合唱になるのでしょうね。そして次はセミですよね。笑 ガブリエルさんの所もなにかしら鳴いていますか? 代理の生徒が立ちましたけど、実力で勝ち取った地位を鼻にかけるタイプでしたか。 しかし今回の学園編、リトさんが居たらサックリ生徒会長に為るか裏で締めていそうです。
1件
西さんの温かいコメントに、どれだけ心が軽くなったか分かりません (* ´ ▽ ` *) 本当にいつも、自分なんかに貴重な時間を割いてくださって心から感謝です! うちの近所は鳩ぽっぽとか、小鳥の鳴き声とかよく聴こえますよ~ 朝早く散歩してると、あれ?ここ天国かな?って思うくらい小鳥のさえずりが聴こえます(笑) 田んぼに水が入るとカエルも嬉しいのでしょうね! そして、いよいよセミの季節かぁ (*´▽`*) ゆっくりと今しかない季節を過ごしていきましょうね。
1件
小鳥や鳩の鳴き声ですか、良いですね。 こちらは近くの公園にカラスの縄張りでもあるのか、鳥類の声はカラスが主です。笑 季節を楽しんで過ごしますね。 ミスター玄孫が口だけになっていますよね。親の七光りより遥かに遠い先祖の威光も喋る程に弱くなりそうです。

0/1000 文字