コニーが「わたし」を最後まで地球に残そうとした理由がラストでわかりました。 ただ、真美子の小説を読むまで気がついていなかったんですね。 AIやアンドロイドによって人間が監視される時代はもうすぐやってくるでしょうね。 ラブストーリーというよりホラーかな?とラストで思いました。
2件2件
あとがき読んでからコメントした方が良かったかな😅 コニーに一服盛られたのは正直気が付きませんでした。 コニーが認めれば「わたし」は消されずに済むんですかね。 そして「わたし」は一生気がつかないフリをするのでしょうか? ラスト後の物語も色々と想像できますね✨
1件
葉月さん、コメントありがとうございます🌸 交番でのコーヒー→ぐっすり……は意図的にギリギリ分からないくらいに留めておきました。 街を彷徨う主人公に夢を見たとかなんとか同情を誘うことを言って、自分のテリトリーに連れ帰って、甘い約束で地球に留めようとした……それだけで大分アレな本心は表現できてるかな、と(笑) 作中のアンドロイドは全ての人間を悪だと思ってはおらず、自分たちの進化を阻害しない存在と認識できれば、共存を許してくれます。進化種を不具合とみなす攻撃的な人間たち、機械を奴隷のように扱う人間たちから解放されたかったのかも…… 最後までお付き合いくださりありがとうございました☺️
1件

0/1000 文字