ターナーさんのアクリルガッシュ、ええよw
1件13件
オススメの絵の具を推してくる! ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 私が拝見させて貰っていたチャンネルでは、アムステルダムのアクリルガッシュを使われてましたね🤔 越天楽さんがターナーさんを推す理由が何かあるのですか?(;`・ω・) 必要な道具をざっくり考えると、キャンバス、アクリルガッシュ、筆、ペーパーパレットか…… け、経済を回す……(((^q^)))
1件
単に、安心の国産なのと、手に入りやすいからです。個人的にはカラバリ豊富なのが好みなのです。 「和の色」ってシリーズもあれば、パールやラメの特殊顔料もありますし。 私も、ギャンギャンに光らせたい時は、アクリルガッシュのホワイトパールを使っています。光を返すので、白より白く見えます。 紙は厚口の水彩紙でダイジョブですよ。
1件
私は、Xで天晴さんって方をフォローしております。 アクリルガッシュの使い手でらっしゃいます。
1件
ほほぉ( ー`дー´) 和の色というのは気になりますね!私はアクリルガッシュで風景画を描きたいと考えているのですが、和の色ならば自然色が豊かそうな感じがしますね🤔✨ 仔細にありがとうございます! ヽ( ・∀・)ノ また画材屋に行きたくなっちゃううう (^q^)
1件
天晴さんですね!と言っても私はXの垢は持っていないのです……orzスマヌ
1件
「天晴 イラストレーター」でぐぐるとかっこいい鎧姿のお兄さんのイラストをピックアップできます。 いや、この方、描き込みが素晴らしいのですよ!
1件
ちょいとヤフーでググって来ました!鎧の方が紫陽花の中で階段に座ってるイラストでしょうか✨ 確かにこれはスゴイ……これがアナログとは( ー`дー´)+ いきなり神絵を見せられて動揺してますが、私もアクリルガッシュで描きたくなって来ました! あ、ちょっと訊きたいのですが、アクリルガッシュとアクリックガッシュって何か違うのですか?単に表記揺れ?🤔
1件
アクリックガッシュ? と思ってぐぐったら、ニッカー絵の具のアクリルガッシュをアクリックガッシュって言ってるみたいですね💦 私も神絵すぎてテンション上がりましたよー。アナログ!ええやん!まだまだデジ絵じゃなくても頑張り甲斐がある!
1件
ありがとうございます。メーカー毎の表記の違いですかね🤔 しかしコピックや色鉛筆くらいならともかく、筆や絵の具、キャンパスを扱うとなるとそれなりに広い空間が欲しくなりますな……(笑) でもやりたい…… 経済を回せと言われてるし……いっちょやってみっか!!🖼️🎨🖌️
1件
その心意気や良し!ですよー😆 私も透明水彩を使いこなせる様に頑張りまーす💪
1件

/2ページ

13件


0/1000 文字