作者出しても良いじゃんwww だっておまけだもの……
54件
そう思ってドラアブで出してたんだけど、評価を頼んだときに 『たいていの読者は、まずこれで見る気を無くします。僕もその部分は飛ばしました。物語の流れを切るということもありますし、メリットは作者が自己満足できるくらいなので、やめた方がいいでしょう』 と書かれたことがありましてね。それ以来自分を作中に出す真似はしなくなりました。
53件
へーそうなんだ。 やめるか……ページ数どんどん減らね?
52件
いや、俺はそうしてるってだけなんで別に五月雨さんもやれという訳じゃないですよ。 俺は気になった点を指摘しただけなので。
51件
俺はどうしてもやりたいんだよね…… 自己満足だけどああやってやった方が読者に伝わりやすいかなって思ってる。設定とか裏設定とかお蔵入りとか
50件
なら続けるがよろし。それもまた個性です。
49件
マンガのおまけページ見たいな感じなのが出したかった
48件
おまけは最後にやるからいいのでせう。 おまけをやるならあとがきでやるという考え方ですね、俺は。
47件
一章ずつやりたかった…… おまけコーナー見たいな感じで。 ワンピ見たいな感じの読者に対しての質問を読む見たいな感じの
46件
それはマンガだからこそ出来るのです。みんな話が終わって次の話に入るまでの余白1ぺージで書いているでしょう?それは話が一度途切れて、読者も区切りが着けやすいからです。 しかし、小説の場合はそんな余白はあとがきにしかありません。そのため1章毎にQ&Aコーナーを入れると読者は話をぶっつり切られて一気に萎えてしまいます。誤字脱字を探すためにも全部読みましたが、正直次がさっさと読みたいので飛ばそうかと迷いました。
45件
ん~やめた方がいいか……
44件

/6ページ

54件


0/1000 文字