分かりづらくて申し訳ない(^-^;) (後にちょい詳しいことが分かるんだけど)135ページ時点までに書いてあることだけまとめると 新谷は一応芳永んとこのNo.2 芳永とは昔から仲が良い 寿は番格クラスって書いたけど表現が悪かったかな💦 実力が番格クラスなだけで番長ではない(^-^;) 寿は芳永より新谷と仲が良くて、その関連で一応芳永の下についている。 つまり五つのグループは芳永のグループ(新谷や寿含む)以外に四つあって、そのうちの一つは既に登場してるけど後は登場してない。 ……って感じなんだけど、どっか加筆した方が良いとこあるかな?
3件
なるほど 新谷は芳永んとこのNo.2で、番長クラスの強さの寿が仲間にいるって事だね。 あの金髪? 番長格って表現だと、対比対象の番長が既にいる見たいなだから、五派閥で牽制してそうなのが良く分からなかった。 普通番長って言うと、学校で一人だから三年かな? とりあえず、何かグループの頭が一番強いイメージがあるから、別に番長と張る寿が下についているのがピーンとこなかったかもf^_^;
2件
いや💦 実はちょっと違って(^-^;) 今136ページを公開したんだけど、137が章タイトルで138からその辺りについてちょっと説明が入るんだよね。 んで、あくまで一般的に知られる強さ(今日公開のとこまでで分かる)がさっき書いた通りで、実際はちょっとズレていたり(^-^;) 例えばダークブレイズで言えばアズマリアが実質のトップだけど副団長だよ、みたいな。 ちなみに寿は金髪で合ってる。
1件
読み返したよ(笑) 確かに七人のうち三人が厄介って書いてあったから、アレで大丈夫だね。 あの場面で金髪が番格は言い過ぎだとか返事すれば、金髪=寿になるけど、後からこの金髪が寿かと分かるのもありだし。

0/1000 文字