貴重なレビュー、本当にありがとうございますm(__)m!! まだまだ書き始めたばかりなので、本当にありがたいです!! これからも、もっと勉強してより良い作品を書けるように頑張ります! 本当にありがとうございましたm(__)m
13件
頑張ってください。 陰ながら、応援していますよ。
12件
まずはいろいろな本を読んで見ることから始めてみたいと思います! 貴重なお時間割いてしまって、すみません(>.<) ありがとうございました(*´∀`)
10件
はい。 余計なお世話かもしれませんが、 小説を読むならまずは自分が読みやすいものから読んで、そのあとに昭和作家が書いた小説を読むことをオススメしますよ。
昭和作家の小説は、描写豊かで、良いものがたくさんですから。
8件
昭和作家といえば、小林多喜二さんや川端康成さん、大宰治さん達ですか?? あまり詳しく無いのですが、何かお薦めな本など、あったらぜひ教えて欲しいです! 読んでみたいです!
7件
個人的には、太宰治の「女生徒」と芥川龍之介の「地獄変」と武者小路実篤の「初恋」をオススメしますよ。
6件
ありがとうございます! 早速、読んでみたいと思います!
5件
あなたは向上心があって真面目でいい人ですね。 周りのクリエイターのように媚びへつらいに染まってしまわぬように、今のまま頑張ってくださいね。 またレビューのご依頼があれば、再びさせていただきます。 お互い、頑張りましょう。
4件
そんな! 勿体ないお言葉、とても嬉しいです!! 時間は掛かるかもしれませんが、修正したらもう一度レビューを依頼しに行かせて貰います(*^O^*) 頑張ります!ありがとうございます!
3件
いえいえ。 あの、参考のほどにですが。 色々といま書かれている小説を手直しするより、まず執筆中の小説を完結させて、それから、文章力を向上させて、プロットを練りに練ってから、新しい小説を書かれたほうがいいと思いますよ。 そうしたら、自分の成長を実感することもできますし、途中の小説が、混乱してしまうような事態も防げますから。 もし、なにか相談したいことがあったら、なんでも私に言ってください。 わかることなら、喜んでお教えしますし、わからないことは調べてでも、お教えしたいと思っています。
2件

/2ページ

12件


0/1000 文字