確かな未来へ

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
未来とは不確定性に導かれる収斂の結果である。   偶然の奇跡と必然の奇跡の差異は意識の違いに過ぎないように、意識の違いで未来の明暗も変わり、また、汲み上げる意味の取り方によっても変わる。   すでに気付いてると思うが夢知予言は暗い未来、似非の詩は明るい未来を映している。   二つの予言は現状からの推測と裏付ける証拠があり、どちらに転ぶかは不確定性に委ねられている。   不確定性は行為者の行動によって未来を選択するため、どう転ぶかは意識次第で変わり、意識の数だけ多様な未来を生み出す。   それではあなた方組織の健闘と未来を祈る。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!