手術

2/5
379人が本棚に入れています
本棚に追加
/161ページ
脳梗塞、心臓を患った義母は、脳と心臓の検査をし、医師から大丈夫と判断のもと手術の日が決まりました。     《7月31日》      義母が入院して10日後の事です。     この10日間、義母からしょっちゅう電話がきました。      「〇〇を持ってきてと息子に言って」     そんな電話ばかりでした。      私も仕事してるのに…    主人に直接電話してくれた方が早いので、直接電話してもらうようにしました。      病院に行けば      「売店で〇〇買ってきて」     顔見て5分も経たないうちに      「帰っていいよ」     まるで小間使いみたい…     だんだんイライラするようになってきました。      今思えば、義母は手術を控えてて不安だったんだろうな…って気が付きました。      その時は仕事の忙しさ、病院、家事、子供たち、義弟…全てがのしかかってて心にゆとりを持つ事が出来ませんでした。      手術までの10日間は絶食状態。      唯一食べていいものは氷砂糖のみ…     周りは食事が出るのに辛かっただろうな…     胃は何ともないからお腹はすいたよね…      「食べたいなぁ」と言ってたのを思い出します。      氷砂糖を舐めながら10日間は過ぎました。
/161ページ

最初のコメントを投稿しよう!