国道の怪

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
通称新御堂筋と呼ばれる国道にも不可解な交通事故の多発場所が有る。 それは、地下鉄御堂筋線と呼ばれる地下鉄からの延長の北大阪急行と言う鉄道を挟み両側に北向き・南向きと片側2車線ずつの道路が通っている。 大阪から箕面に向かって走って行くと、緑地公園と言う駅が有り、その近くの直線で有りながら、一区間(200~300M位だろうか)窪んでいる箇所が有るが、何故か事故が多発する場所は、窪みの先のてっぺんでは無く、窪んだ場所。勿論見通しは良いし、いきさつは知らないけど、看板で事故多発場所と言う事を知ってる人は多い。原因は、そこで小さな子供連れの家族3人を乗せた車が事故をして全員死亡…レジャーや買い物に行く途中だったんだと思うが、家族がまだ亡くなった事に気づかずに、楽しみにい気持ちだけが、その場所だけが、残ってしまった結果、真ん中に有る鉄道の下(鉄道が、その場所は高架の様になっていて、金網の柵が張ってある)で両親を中心に、子供が高架の下を飛び回っている状態になってしまい、事故を呼び寄せてしまっている‼ 俺もたまに、その場所を通る事が有るけど、毎回通る度に、背中がゾクッ😱と寒気が走る😓 皆も、もしそこを車やバイクで走る事が有る際は、くれぐれもご注意を〓
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!