始まりの音

5/6
81人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ
◆ 「神原先生、寝ている場合ではありませんよ」 「んあ? ……なんだ、またお前か浅陽」 「学校では名字で呼んでくださいと、何度言ったらわかるんですか」  突然の再会から数日。  僕は戸惑いながらも、なんとか丞と接していた。  本来なら、教師と保健医の接点などほとんどないはずなのだが……。 「水沢さん、体調はどうですか?」 「紫月先生。今日は結構平気です」  ベッドの脇にある机から顔を上げ、僕に微笑む生徒。  水沢加奈(みずさわ かな)。  彼女は心臓に病を抱えていて、この保健室で学校生活の大半を過ごしている。僕の担任するクラスの生徒のため、こうやって1日に何度か様子を見に来ていた。 「神原先生、ちゃんと見ていてもらわないと」  僕が言うと、丞は大きく欠伸をしてタバコに手を伸ばす。 「丞!」 「なーんだよ紫月センセ。学校では名字でしょ」  悪びれた様子もなく、丞の手はタバコから離れ、隣に置いてあったカップに触れた。そして当然のように注がれていたコーヒーを飲む。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!