イジメ

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ
イジメについて僕は思う 僕が子供の頃もイジメはあった だけども人を死に追いやるようなイジメはなかったと思う 今のイジメとの違いはイジメる人も居ればそのイジメを止める人も居た 今のイジメは完全にイジメる側とイジメられる側の 二種類しかいない。 今の世情が悪いのか 無気力、無関心、自分の事しか考えない人が多すぎる後、テレビゲームの影響もあるのでは無いのではなかろうか ゲームの世界はかりに死んだとしてもリセットすれば又、生き返る 今の子供達は或いは リアルとバーチャルを混同しているのではないであろうか 何故、人の痛みをわかろうとしないのであろうか。 単に現代の子供達だけが 悪いわけではなく 無関心な大人に大きな問題があるのではないのだろうか。 皆さんはどうお考えですか?
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!