作業編…´ω`

3/6
199人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
◎作業~配線保護~◎ ビニールを剥がしてみるとわかると思いますが、ドアスピーカーやパワーウインドウなどの配線があります💡 なのでその配線が傷つかないように配線保護のチューブなどをつけてください🐧 パタパタしてしまうようであればタイラップ、配線止めなど併用してもいいかもしれません💠 スピーカーから音が出る時に配線がビリビリとなってしまう可能性もあるのでしっかり固定しましょう。     ドアロックも同じ容量で配線保護チューブを巻いてください💡 終わったらこの時点で内張りを戻してドアロックなどの動作を確認してください⚠ デッドニング作業後に修正となると非常にめんどくせーです💢 ポイントはドアロックにチューブを固定するのでなく、チューブをドア本体に固定してドアロックは動けるようにするコトですかね😏 動作チェックが最重要事項です⚡
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!