ハッピーバレンタイン

1/2
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

ハッピーバレンタイン

突然ですが、皆さんに質問です。 バレンタインデーでハッピーになる定義って何でしょうか? まあいろいろとあると思いますが、わたしが思ったのは、 ・本命のチョコを貰った時 ・義理でも数多くもらった時 こんな感じだと思います。 それを踏まえて、このエピソードを読んで下さい。 2009年2月14日。 この日私は某アパレルショップのバイトへ行ってました。 私は自営業をしておるのですが、天候に左右される仕事なので、冬場は知り合いの人のお手伝いに行ったりしていたのだが、この年は大不況のため、知り合いの人も失業状態…。 そんなわけで、地道にハローワークに通い、春までの短期バイトとしてアルバイトに行ったわけです。 てかこのバイト先。 女性が9割を占めてる会社で、普段女っ気の無い仕事をしてる私も、今回ばかりは「チョコ貰えるんじゃね?」と半信半疑で仕事してました。 そして仕事終わり。 結局貰えなかったか…。 いや、諦めるのはまだ早い! 学生だってチョコは放課後に渡すものじゃないか!! そんな事を思いながら駐車場へ向かうと、 「オシメさ~ん!」 振り返ると、そこには最近バイトのシフトがよく重なる佐藤さん(♀)が! これは…………………… キターーーーー!!! やっぱ夢は諦めちゃいけない! 1%でも希望が有る限り、諦めちゃいけないんだよ!! そんな事を思いながら期待を胸に オシメ「あ!佐藤さんお疲れ様です!」 佐藤さん「お疲れ様です!」 そう言って彼女は車に乗り帰って行きました…。 何もないんかい!!! こうなる事はわかっていました…。 わかっていたけど…。 切ないよーーーーーー! そんな気持ちブルーなまま、私も帰宅しました…。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!