2010年、2歳馬編✨

3/3
63人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
ようやく更新😆 評価はS~穴Cまで 10月18日現在 S レーウ゛ディソール 牝 松田博 父アグネスタキオン 母レーウ゛ドスカー (半兄レーウ゛ドリアン等) デビュー戦時からサークル?小説?内には書きましたが、元々かなり話題になっていた馬。 母は基本能力がかなり高く、兄弟も全馬なかなか走っていますが、やや重厚さが…… ただ父の血をよく伝えるようで、兄弟達は皆父よりの特徴がある。その点、同馬は牝馬(牝馬の方がいいキレが✨)+父アグネスタキオンで軽さ、スピード能力に優れ、兄達の欠点は補えた印象。 まだまだ完成されていないけど、兄弟達の中ではちょっと抜けた能力があり、無事なら間違いなく、G1を勝てる馬。後は自在性がもう少し出れば… ただ……体質的な弱さがある血筋だし、更にアグネスタキオン産駒も故障が多く、関係者はかなり気をつかっていかなければならなそう… アグネスタキオン産駒の話は既に関係者の間では有名ですしね😓 とにかく無事に行って欲しいなぁ…💦 【芝1600~2400 】 S~Aダノンバラード 牡 池江 父ディープインパクト 母レディバラード (半兄ロードアリエス) これは、各関係者内でかなり騒がれている馬。 乗り込みも入念だし、武豊Jが去年のウ゛ィクトワールピサ級、もしくはそれ以上とも…✨ 去年のウ゛ィクトは当時何度も触れましたが、この馬についても暫くは注目するべき✨ 今週デビュー予定なんでまずはそこで✨ 【芝1600~2400】 A ベルシャザール 牡 池江郎 父キングカメハメハ 母マルカキャンディ (半姉ライムキャンディ) これもデビュー時にサークル内で書きましたが、初戦は着差以上の完勝! 母方はマイラーよりだけど、同馬は中距離タイプかな? 鞍上は『過去のキンカメ産駒の中で一番似ている、走ってくるよ』と✨ 正攻法の競馬で大成を期待🎵 【芝1800~2500】 Bダノンエンパイア 牡 松田博 父Empire Maker 外産ながら、順調に来ているし、なかなか走ると評判✨まず重賞級とみます😌 【芝1600~2200】
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!