~中学生時代~

2/2
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ
とある中学に通う自分、MIB。15歳。 中学3年生になった。僕は進学をするつもりだ。 「お~い❗MIB❗二者懇談をするぞ❗」 「あ~…はい」 S先生に呼ばれ、僕はだらし無い返事をしながら、教室の先生の机に向かった。S先生は当時流行っていた芸人『テツandトモ』のテツに似ていて髪型まで同じな人だ。まだ、30代前半の若い男の先生で、気さくでおもしろい人で生徒に人気があった。 二者懇談が始まった。先生とは皆友達のように気軽に話ができる。 「高校は決めたか?」先生にそう聞かれ、僕は困った。 今の時代高校に進学するのは、世間では当たり前にだが、中にはいろいろ事情があり、行きたくても行けない方がみえるので、行かして貰える自分は幸せ者である。 高校にはもちろん行くつもりだったが、まだ3年になったばかり。進路の事を考えるのは早過ぎじゃないか?? と思っていた😁←世の中を舐めていた 「え😓…まだ、決めてないです‼」 自信満々に答えた😁 「え⁉高校行かないの?」先生は驚きながら言った。 「進学しますけど、まだ3年になったばかりなのに早過ぎじゃないですかΣ( ̄□ ̄;」 僕は困惑しながら言った。 「そんな事ない❗」 先生にそう言われ、「よく考えてからまた相談します😓ありがとうございました」 そんなやり取りをしながら二者懇談会は終わった。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!