転換期……

4/14
6259人が本棚に入れています
本棚に追加
/1106ページ
今の爺さんとこの家族構成は、爺さん、婆さん、長男の3人暮らし…長男が身障者で寝たきりの為、爺さん、婆さんが主に世話をしていた    爺さんは、うちの父親と変わらない位酒癖が悪い…    盆と正月は爺さんの家で親戚が揃い食事会がいつも開かれていた…    爺さんは酔っ払うと直ぐに、子供達(母親たち)に区別?を付けて自分の子、違う子と…    接し方、対応、周りで知らないものが見ても分かる位に…    ある時に酔っ払いの爺さんに自分も言われた事が有った    爺さん  『誠…お前は本当の孫ちゃうしな…』      小さいながらでも傷ついた…    そんな爺さんが母親と俺を受け入れてくれるのかと少し不安になるも…    叔母  『婆さんが、お前ら引き取ると爺さんにも折れなかったからやで』と…    婆さんはいつも自分達の見方だった…    正直、自分の事(母親含む)でも爺さんと、しょっちゅう喧嘩してるの知ってた…    自分も婆さんはホンマに自分の婆さんやと知らない間に爺さんと区別してたかも知れない…
/1106ページ

最初のコメントを投稿しよう!