Japan オブ 島国 イン ザ World

4/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
ホントかは分かりませんが。 おかしな話ですよ。 結局はアメリカの言いなりじゃないっすか。ずっと。 てか時代は進歩してとても豊かな国になりました。この国は。 全部コンピューターが勝手によい設定にやっちゃってくれます。 でも、もしそのコンピューターやらがまったく使えない状況に陥ったら、と考えたら、どうなりますか? 大停電とか。 みんなそういうことちゃんと考えてんのかな~と思ってしまいます。 なんだか一見平和で豊かな国に見えますが、とても危機感を感じてしまいます。この国には。 やっぱ昭和くらいの時代がちょうどよかったのかな~と思ってしまいます。 大学生とかも学生運動やってたりとか。足りないものを自分らで考えて、作る努力をしていってたりとか。 素晴らしいと、私は思います。 ん~、そんな感じです。 俺間違ったこと言ってますか? 頭ぶっ飛んでますか? 皆さんはこれらの事にどう思われますか? ホントはユーチューブの動画貼り付けたかったんですけどね~。 見つからなかったので貼り付けられませんでした😅 ゆずの「何処」って曲です。 俺と似たようなこと言ってます。 もし興味がおありなら、「トビラ」ってアルバムに入っていますので、聴いてみてください。 俺はこれの歌詞にとても共感できました。 曲自体もとてもカッコよいです。パンクロックです。 完全に、これは。 とりあえず、貼り付けは、ゆずの「真夏の太陽」って曲です。 本人の歌ってるのではなく、どこぞの誰かさんのカバーしてるやつですが😅 この歌にも共感できます。 よかったら聴いてみてください。 もし流れるテロップが邪魔くさかったら、右下のアイコンをクリックしてやって下さい(笑)image=234101301.jpg
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!