第11章 潮風に吹かれて

4/18
9515人が本棚に入れています
本棚に追加
/908ページ
 ところでこのジュースは中々いける。  少し甘すぎるとも思えるが、すぐに飲み干してしまった。  キヌアに関しては、相当な酸味だったにも関わらず、顔は恍惚としている。  その様子に店員も呆気に取られていた。  どうやら、あのジュースを飲みきった人間はいないらしい。  と、すっかりバカンス気分になってしまった。  遊ぶ前に、シクルスからの仕事を終わらせなくては。 「キヌア、そろそろ行くぞ」 「はい! いよいよですね!」  酸味を補給したキヌアはかなり元気になっており、領主の屋敷へ弘樹の袖を掴んで走っていく。  前にも言ったが、もう無駄だと分かっているので弘樹は叫ばない。  領主の屋敷の前にたどり着いた弘樹は、ゆっくりと正門を押し開けて敷地内に入った。  屋敷の庭は一面に芝生が植えられていて、大きなパラソルや犬小屋も見える。  扉の前に立った弘樹は一度深呼吸をしてノックした。  すぐに、中から足音が聞こえて扉が開かれる。 「は~い。どちらさまですか?」  屋敷の中から出てきたのは、紫髪の女性だった。  髪は短く、歳は弘樹よりも少し上の大学生といった感じ。  半そでのオレンジのシャツに蒼い短パンが妙に似合っている。  流石に、もう弘樹は髪の色くらいでは驚かない。  この人が島の領主だろうか? 「あの、俺たちカルリースから来たんですけど……領主様ですか?」 「違うよ? 領主は私のお父さん。いま呼んでくるから、リビングで待っててね」  屋敷のリビングには大きなソファーがあった。  家の中は真っ白な壁で、飾られた花や食器などが何ともお洒落に感じる。  ソファーに座って待っていると、二階から杖をつきながら中年の男性が下りてきた。  立派な黒い口髭が目立つ。  雰囲気からして、確実にあの人が領主だろう。  弘樹とキヌアはソファーから立ち上がって頭を下げた。 「突然お邪魔して、すみません」 「いえいえ、遥々お疲れ様でした。どうぞお座りください。シーナ、お客様にお茶を」 「は~い!」  どうやら、娘さんの名前はシーナさんというらしい。
/908ページ

最初のコメントを投稿しよう!