子供の世界

2/8
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
静かな風が吹く草原で、黒く長い髪を上の方に一つに纏めて、白いトレーナーと薄い灰色のズボンを穿(は)いている十代中頃の一人の少女――璃乙(りお)が立っていた。 「……何処?」 暫く虚ろな目でゆっくりと辺りを見回してから、璃乙はポツリと呟いた。 「………………」 璃乙は何度も何度も記憶を巡らせたが、思い当たる節は無かった。 しかも頭に鈍い痛みが走ったので、取り敢えず思考を止めた。 「誰かに聞こうかな?」 璃乙はもう一度辺りを見回した。 「……ん…?」 先ほどは、璃乙の意識が虚ろだったので、気が付かなかったが、璃乙の周りには子供しか居なかった。 年は5~10辺りで子供達が楽しく遊んでいた。だが圧倒的に5~6歳あたりの子供のほうが多かった 。 「……仕方ないか…」 璃乙は肩をすくめた後、その中で一番年上であろう子供に話しかけた。 「あの……すいません」 (自分より年下に敬語は可笑しいかな) 璃乙は少し心の中で笑った。 「ん…?なんですか?」 話しかけられた子供は振り向く。 その子供は短い黒髪の、十代前後位の男の子だった。
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!