入学式

4/12
91人が本棚に入れています
本棚に追加
/136ページ
入学式が始まった。男子もいるのだが、男子の制服を着ている人は一人もいない。 中浦高校では、男子が女子高生として通うことを認めた高校である。が、男子として通うことは認められていない。 また、女子も普通に通うことはできるのだが、男子として通うことは、まだ認められていない。  つまり、この高校は、性の違いはあれ、女子高生しかいないわけだ。 では、制服はどうなっているのか。 校内では、男子は女子用の制服を着なければならない。というより、それが唯一の制服なのだ。まぁ、それを望んでいるからこそ、男子は入学したのだから、問題はない。 しかし、大半の男子にとって通学から既に女子用の制服を着ていることは厳しい。 そこで、男子には准制服として、男子用の制服を別に買うことになっている。 とはいえ、制服2着分は金銭的に辛い。そこで家庭環境や受験の成績を加味して、1着分の支払い免除や分割払いなどの特別措置が取られている。 というわけで、大半の男子は准制服を着て登校し、校門の入口付近にある更衣室で制服に着替えている。 先程、琢磨にぶつかってきた男子の大荷物の中身は制服だったのだ。 その男子も今は女子の制服を着ていた。その姿に琢磨は違和感を感じていた。それが何なのかが分かるのはもう少し先だった。
/136ページ

最初のコメントを投稿しよう!