入学式

7/12
91人が本棚に入れています
本棚に追加
/136ページ
 入学式が終わり、先生紹介等の後、生徒達は各々のクラスへ入った。 中浦高校は1学年4クラスあり、2クラスは男女混合(みなし女子高生が片方は7名、もう片方は11名)、2クラスが女子のみのクラスになっている。 彩衣は7名の方のクラスになった。 琢磨は2組となり、虹や入学式前にぶつかってきた子とも同じクラスであった。 偶然だなと、この時は思っていたが、実はそうでもなかった事を後々に知ることになる。 ガラガラ…。教室の扉が開き、担任の松永雄二先生が入ってきた。 「みんな席に着いて。これからホームルーム始めます。じゃあ、さっそく、自己紹介してもらいましょうか。」 最初に松永先生が軽く自己紹介した。 担任の松永先生は、23歳で、この学校が最初の赴任先である。 担当は社会科、一年では現代社会と地理を担当する。趣味は旅行で、年に1回は海外旅行へ行くらしい。 その後、生徒側の自己紹介が始まり、琢磨の番になった。
/136ページ

最初のコメントを投稿しよう!